引っ越しは、経験者ならご存知の通り、とても大変な作業ですね。
荷造り、移動、荷ほどき、片付けと、どれも労力がかかります。
その最も重要なコツの一つが、しっかりとした荷造りです!
荷造りの重要性 適当な荷造りは後が大変
また、重いものをたくさん詰め込むと、ダンボールが重くなりすぎて持ち上げられなく
なったり、 底が抜けてしまったりするリスクもあります。
これを避けるためには、ダンボールに荷物を詰める際に、いくつかのポイントを
押さえることが大切です。
同じ場所に置くものをまとめて入れる
まず、「引っ越し先で同じ場所に置くもの」を まとめて一つのダンボールに入れることが
基本かつ重要です。
また、「重いものは詰め込み過ぎずに、少しだけ入れる」様にします。
「ダンボー全体の重量が均等になる」ように詰めることも重要です。
これらの方法を実践することで、引っ越し後の荷ほどきが格段に楽になります!
厄介な小物類の取扱い方法
特に厄介なのが小物類です。
文房具、リモコン、アクセサリー、スマホの充電器など、細々としたものは他の荷物に紛れて 見つけづらくなります。
お子様のブロックやおもちゃのパーツも、迷子になったら見つけるのが大変ですし、
お子様も悲しんでしまいます。
よく使うものはすぐ取り出せるように
また、スマホの充電器やリモコンなどよく使うものは、すぐに取り出せるよう
「すぐ使うもの」用のダンボールを作り、目立つように印をつけておくと便利です。
この「すぐ使うもの」用のダンボールには、他にもトイレットペーパー、タオル、
ティッシュペーパーなど、新居に着いてすぐに使いたいものを入れておくと便利です。
新居に運び入れた際には、このダンボールをリビングなどの目につきやすい場所に
置いてもらう 様に、引っ越し業者さんにお願いするととても便利です。
小物をまとめる便利アイテム
目から鱗のストロー活用
ネックレスなどのアクセサリーは、チェーンが絡まるとイライラしますし、
絡まりを直すのは大変です。
これを防ぐためには、ストローが役立ちます。
ストローにチェーンを通して留め金を留めるだけで、簡単に絡まりを防ぐことができます。
これをジップロックに入れておけば完璧です!
ネックレスが絡まる心配をせずに済みます。
ふしぎテープ
”ふしぎテープ”というのは手で簡単に切れるが、物にはくっつかず、 テープ同士だけが
くっつくテープです。
ケーブルを束ねたり、リモコンをまとめたりするのにとても便利です。
食器類にも使え、剥がすときも跡が残りません。
耐久性はそれほど高くないかもしれませんが、引越しなどの一時的な使用には最適です。
ストレッチフィルム
ストレッチフィルムは棒の先にサランラップのようなフィルムが巻かれており、
ダンボールや本などを束ねるのに便利です。
ビニール紐よりも幅が広いため、しっかりと束ねることができます。
また、透明なので中身が確認でき、100円ショップでも手に入りますので、
引越し時の梱包用フィルムとして最適です。
化粧品の梱包方法
化粧品はガラス容器に入っていることが多く、割れやすいですね。
プチプチや新聞、いらないタオルなどでしっかり包み、ビニール袋に入れてから ダンボールに詰めましょう。
まとめ
引っ越し準備で大変なのが、主に「小物の詰め作業」です。
とても大変な引っ越し作業ですが、荷造りの段階でひと手間かけておくと、
後の作業が格段に楽になります。
引っ越しをスムーズに進めるために、ジップロックやビニール袋を使って小物を整理したり、 ストローやふしぎテープなどの便利アイテムをぜひ活用してください。
荷ほどきのストレスを軽減できます!